![]() |
2007年 第35回夏キャンプ U |
![]() |
8月17日の続きです。 通信塔 |
通信塔を立ち上げる準備が出来た所で、全員が支持用のロープを引き、見事に立ち上げに成功しました。 |
![]() |
スカウトが作った通信塔の立ち上げ |
|
![]() |
塔に登るスカウト 1組 |
|
![]() |
2組 |
|
![]() |
3組 |
|
![]() |
4組 |
|
![]() |
通信塔の全体写真 |
|
![]() |
DLと女子L |
|
![]() |
ナイトプログラム |
ナイトプログラムはスカウトお待ちかねの「きもだめし」を行いました。男子リーダーとお手伝いのお父様で秘密裏に設営を行い、スカウト、女子リーダー、DLさんに楽しんでもらいました。 |
![]() |
イエローバー会議 |
一日の行事はくまスカウトのイエローバー会議で終了します。 |
![]() |
くまスカウトの体験キャンプ |
イエローバー会議後、くまスカウトはBSサイトに設営したCS隊くまテントで2回目の体験キャンプ(テント泊)をしました。BS隊リーダーには大変お世話になりました。 |
![]() |
8月18日 本日の隊長は大場副長です。 |
BSサイトでくまテントに宿泊したスカウトを6時前に宿舎に連れ戻しました。 |
![]() |
野外調理 バーベキュー大会 |
4日目のメインプログラムは野外炊事場にて、BS隊、RS隊と合同で行う「野外調理・バーベキュー大会」です。 |
![]() |
マスつかみ |
各隊の分担を決めて、設営を開始しました。主なプログラム(メニュー)は マスつかみ、流しソーメン、スイカ割り、ドラム缶風呂、鳥の丸焼き、ダッチオーブンのローストチキン、鉄板焼き、サラダ、桃などでした。 |
![]() |
つかまえた! |
|
![]() |
流しソーメン |
次いで、リーダーが塩を付けて串に刺し、かまどの炭火で焼きました。 |
![]() |
マスの塩焼きを食べるスカウト と 立ちかまど |
BS隊は立ちかまどで、鳥の丸焼きを2羽担当しました。 |
![]() |
ドラム缶風呂 |
スカウト達は順次、RSスカウトが用意してくれたドラム缶風呂に入り、気持ち良さそうでした。 |
![]() |
通信塔前で記念撮影 |
合同プログラムの後、昨日立ち上げた通信塔の前で、記念撮影。 |
![]() |
国旗降納 |
夕方、当番組の組長、次長は国旗を降納します。 |
![]() |
大営火 |
ナイトプログラムは昨年、夏キャンプで出来なかった大営火です。 |
![]() |
各組のスタンツ |
|
![]() |
女子Lさんのスタンツ |
|
![]() |
男子Lのスタンツ |
|
![]() |
スカウトのスタンツ |
|
![]() |
8月19日 本日の隊長は飯田副長です。 |
最終日は宿舎の清掃、片付けが主な行事です。 |
![]() |
閉村式 |
『第35回夏キャンプ 閉村式』 |
![]() |
また会う日まで |
|
![]() |
道心門から退出 |
|
![]() |
松川青年の家 |
参加スカウト全員で記念撮影 |