平成6年9月以来、久しぶりに、カブスカウト隊のみんなと活動が出来ました。 平成17年1月から約四年半、カブ隊を見てきましたが、最初の三年間はボーイスカウトの基本に戻すため、副長、デンリーダーさんと共に努力しました。スカウト達もそれに従い、成長を重ねました。そうした皆様やスカウトの努力の結果、現在では、一番実力がある13団カブ隊になったと思います。 理想のくまスカウトは、昨年と今年のスカウト達です。もっと向上すべき点は有りますが、おおむね良かったと判断しています。 今後、くまスカウトに指導する点は、組長がやってみて、下級のスカウトに教える点です。口だけの説明ではダメです。やって見せて指導する。これは、スカウトだけでなく、指導者にも言えます。 一回途切れた伝統(スカウト活動の基本)はなかなか元には戻りません。夏キャンプに使用したセレモニー集、一泊舎営のプログラム、リーダープログラムなどは、今を将来(未来)に繋げるソフトです。内容を充分理解した隊長、副長、保護者の皆様と共に、次の世代に伝えて戴きたいと思います。短い間でしたが、公私共に良い勉強をさせて戴きました。この様な機会を与えてくれたスカウト諸君、保護者の皆様に感謝致します。 来年度からは、カブ隊の上のお兄さんスカウトがいるボーイスカウト隊の隊長の役務を引き受けます。スカウトとキャンプ、ハイキングなど大いに遊び、学びたい、と思っています。 カブ隊の活動に遊びに行きますので、よろしくお願い致します。 指導は厳しく愛を持って。これが基本です。是非、ご家庭でも。

|