![]() |
2005年 CS隊第33回夏キャンプ |
![]() |
町田地区発足30周年記念 第10回町田キャンポリー |
真夏の強烈な太陽のもと標記のキャンプが行われました。 |
![]() |
10MC会場に、向けて出発 |
6時35分に町田を出発し、渋滞などで1時間ほど遅れて現地、「少年の家」に12時半に到着しました。 |
![]() |
ちくわ作りの様子です |
13団CS隊は『野外調理 ちくわ作り』を行いました。 |
![]() |
すりみを竹に |
到着が遅れた分、時間的に余裕が無かったのですが、スカウトたちはいしもちの |
![]() |
ちくわの味は? |
|
![]() |
おいしいですか? |
![]() |
![]() |
10MCオープニングセレモニー |
セレモニーで各隊の隊旗を持つスカウト |
![]() |
町田地区発足記念式 |
地区発足30周年記念行事セレモニーに参加しました。 |
![]() |
二日目の午後プログラム |
午後は選択プログラムの『磯観察・スイミング』を行いました。 |
![]() |
磯観察 |
海では磯の観察やスケッチを行った後、待望の海水浴が始まりました。指導者が見守る中、スカウトは元気に泳いで(?)いましたが、遠目では水遊びのようで、昔の臨海学校のとは程遠いものがありました。やはり、海辺プロはBSのプログラムには不向きな面が多々有る様感じました。 |
![]() |
磯で |
|
![]() |
海で |
![]() |
![]() |
泳ぐ? |
|
![]() |
第3日目の開始です |
朝礼の様子です。 |
![]() |
サンドアート |
|
![]() |
サンドアート2 |
|
![]() |
サンドアート3 |
|
![]() |
サンドアート4 |
|
![]() |
サンドアート5 |
出来上がり作品と共に記念撮影した後、2度目の海水浴をしました。 |
![]() |
さんどあーと6 |
|
![]() |
冒険大陸へ |
午後はCS部門プログラムへの参加です。南海の大陸に上陸したスカウトたちの冒険がテーマで、「少年の家」内の林の中に有る6ポイントを回るゲームを楽しみました。 |
![]() |
ポイント |
ポイント2のゲームです。 |
![]() |
冒険を終えて |
6ポイントを回るゲームで4組が優秀組になり表彰されましたが、各組ともよく頑張りました。 |
![]() |
4組のみんな |
|
![]() |
みんなのカーニバル |
|
![]() |
カーニバル |
|
![]() |
カーニバル衣装 |
2組は くらげ です。 |
![]() |
衣装 |
3組は 波の王様 です。 |
![]() |
カーニバル衣装4 |
4組は サッカー選手 です。 |
![]() |
カラスてんぐの質問は |
ようこそ |